安心保証

ハッピーホームの建てる家には第三者機関による保証が付いているので安心です

建物は、JIO《(株)日本住宅保証検査機構》による最大10年の保証付き

※保証される期間は基本10年ですが、延長保証に加入することも可能です。

土地は、一般社団法人ハウスワランティによる最大20年の保証付き

建築基準法に準じた地盤調査の結果を第三者であるハウスワランティが評価し、適切な基礎仕様をご提案すると共に、不同沈下に対する現状回復を保証しております。

〈保証内容〉
地盤保証期間
保証期間:対象建物引渡し日より10年間または、20年間
地盤保証額
保証額:ひとつの事故に対し最高限度額5,000万円まで
地盤保証免責金額
免責条項:免責金額0円、免責期間なし。
地盤保証内容
保証内容」:建物の不同沈下に対し、現状回復に必要な費用を保証します。

<調査内容>
地盤調査方法

不同沈下の危険性は、地盤調査によって得られた数値データだけでは判断できません。一般社団法人ハウスワランティでは、数値はもちろん、立地条件・周辺環境・土質なども踏まえ、多方面からの調査を提携調査会社に委託します。

「低コスト」と「高い安全性」を両立

地盤調査に高いコストをかければ、不同沈下の可能性を深く探る事ができるでしょう。しかしそれでは、一般の住宅にとってはあまりに大きな負担になってしまうため、一般社団法人ハウスワランティでは簡易的でコストの低い地盤調査方法を採用しています。
ただし、あくまでも簡易的な地盤調査方法のため、地盤事故の可能性をゼロにすることはできません。そのゼロにならない部分を補うために保証があります。地盤保証のエキスパートとして蓄積された長年のノウハウと、過去の事例に裏付けられた経験による精度の高い解析により、地盤事故をゼロに近づけます。


〈解析・提案〉
解析・提案(地盤調査)

「第三者」が改良工事の必要性を判断

本当に工事が必要かどうかを、第三者的な立場で、調査データだけではなく、立地条件・周辺環境・土質なども踏まえ総合的な情報から解析結果を導き出します。これにより、改良工事を施工しなくても安全性を確保できる物件の比率が格段に増加します。

判定比率(地盤調査)

〈対策〉

解析結果で軟弱地盤など不同沈下の危険性が認められた場合、基礎の補強工事や軟弱地盤改良工事をご提案いたします。この場合も過剰品質にならない適切な工事をご提案いたします。

プラスα京都府初!地震補償付きでさらに安心

もしもに備える地震の保険「Resta(リスタ)」

火災保険の地震保障は半額しか出ないのをご存知ですか?

火災保険や共済で地震に備える場合、その補償額は最大で火災保険の50%しかでません!
なので、被害にあった家具家電などを買ったり、食品や衣類を購入する費用は自己負担に…。
だから、ハッピーホームのお家には、そのような生活再建費用を補うことができる地震補償がついています。

もし、地震でご自宅が被災された場合、ご自宅の再建費用以外でも、およそ269.5万円の費用がかかると言われております。

家具
家具購入・補修・修理 52.7万円(平均)
家電製品
家電製品の購入・修理 90.8万円(平均)
食品・日用品
食品・日用品の購入23.6万円(平均)
その他鞄・衣服・靴など 102.4万円

この地震補償は、そんな万が一の時に、地震保険や共済と併用していただくことで、不足する生活再建費用を補うことができるものです。

〈補償額〉

最大300万円

〈補償対象〉

リスタでは、地震・噴火を原因として、ご自宅が以下のような被害を受けた場合を補償対象とします。

補償対象
参考プランと価格を見る
ハッピーホームが建てた家を見る