アラウーノV

圧倒的な節水力!!
従来のトイレの場合、大・小洗浄時ともに13リットルもの水を使っていました。
そして、家庭内の水道使用量が最も多いと言われているトイレの使用量!!
このトイレは、大洗浄の4.6リットル、小洗浄の時3.0リットルと、少ない量での洗浄を実現!!
【従来のトイレ】
1日1人3回使用として3回×5人=15回×13リットル=195リットル
195リットル×365日=71,175リットル
【アラウーノV】
1日1人3回使用として3回×5人=15回×3リトル=45リットル
45リットル×365日=16,425リットル
その差 54,750リットル(ペットボトル27,375本分)
節電効果もバツグン!!
いつでもキレイがうれしい

水アカをはじく有機ガラスで汚れがつきにくく、しかも丈夫!

便座に座ると着座を検知し、脱臭を自動で開始。
トイレ空間を快適に保ちます。

継ぎ目がないので汚れがつきにくく、拭くだけでキレイに。
おまかせノズルクリーニングが使用後に自動でノズルのお掃除をしてくれます。

洗浄と節水の両立を実現。
上からぐるりと旋回し、まんべんなく洗い勢いよく流しきるので、お掃除の回数が少なくて済みます。
継ぎ目の凹凸が少なくスッキリとしたデザインなので、隙間がなくお掃除しラクラク。
手洗いキャビネットも標準でついています
キャビネットには、トイレブラシ等が収納できます。
※画像はイメージです

