施工事例

3世代で住まう家族思いの家
場所をとらず、開閉が楽な玄関引き戸を採用。 真っ赤なPOSTがよく映えます。 |
見た目はクローゼットですが、実は下駄箱。 3世代分の靴の収納を考え、予め間取りを決める際に、大容量の収納スペースを確保することによって、玄関スペースを広くとることができました。 |
家族で過ごすリビングは、ダウンライトやシェードのカーテンを使用することで、スッキリとした開放感ある空間に仕上がりました。 |
リビングから続く和室には、旧家で使用していた欄間を加工し、新しい形でよみがえらせました。 地袋付きのひな壇の仏間や神棚もあり、日本古来の和室の形を思わせます。 |
キッチンの人口大理石のワークトップとシンクは、撥水、撥油機能のある「はじりんくコート」でお掃除が簡単で見た目もオシャレです。 |
主寝室は、ブルーの壁紙に、デザイン照明で、シックで落ち着きのある部屋になりました。 |
ご同居されているお母様のプライベートも確保。 フローリングの居間と続き間で、寝室として使う和室を造りました。 計10帖の空間に2帖分のウォークインクローゼットを設置。 |
ご希望により、階段部分に大きなフィックス窓を入れました。 陽の光がたくさん入り、明るく開放的な階段です。 |
花粉の季節や、雨の日などに大活躍です。 |
広々としたトイレの手洗いカウンターには信楽焼きの手洗い鉢を採用し、雰囲気に合わせた丸鏡をお客様がご用意。 |
ユニットバスは、子どもさん達とご一緒に入れる標準より大きなサイズ。 ブラック系でまとめたシックなお風呂です。 |
一覧へ | 次へ> |