お役立ち

  1. HOME
  2. ブログ
  3. リフォーム
  4. 「どこでもドア」がある家
どこでもドアのある家

「どこでもドア」がある家

縁側のある純和室を遊び心のある洋室へリフォーム

ご依頼いただいた、
A様の想いをカタチにしていくことで、
どんどん姿を変えていったリフォーム現場。

中でも、
オーダーいただいたどこでもドアは、
A様が、
藤子・F・夫二雄さんが書かれたある一枚の絵の
「すべては このまちから はじまった」
ということばに惹かれ、
神奈川県のふるさとギャラリーに訪れた際、
展示してあったドラエもんのどこでもドアを見て、
「自分の家にもあったら、毎日見るたび、扉を開けるたび、ワクワク出来る♪」
と、
思っておられたのがきっかけとなり、
リフォーム現場にも取り入れたいと、
ご依頼をいただいたものです。

リアルに再現させていただくために、
記事や写真を調べたり、
色を再現するために、
ペンキ屋さんと、
何度も打ち合わせをさせていただくことで、
来客者さんまでつい入りたくなってしまう、
どこでもドアのある洋室ができました(*^-^)ヘ

その上、
いつかつけたいと思って購入はされていたけれど、
ずっと家に眠っていたブランコも、
補強材を天井に施工し、
設置させていただいたので、
大人が乗っても大丈夫!!
(現場監督、自ら実証済(*’-‘)b)

洋室 ブランコ

築年数が長いお家でしたので、
夏の暑さや、
冬の寒さを気にしておられましたが、
これからの毎日が快適に過ごせる断熱機能もバッチリ備え、
ワクワクのお部屋完成!

何度も打ち合わせを重ね、
「お子さんが巣立った今だからこそ出来る、自分だけの憩いの場」
そんなテーマのような素敵な空間に仕上がり、
大変喜んでくださっています。

心がほっこりする工事を、
させていただけたことに感謝です。

関連記事

LINE公式アカウント

お役立ち情報満載!
LINEからのご相談もOK!
お友達追加はコチラから

友だち追加