
「あるとないでは大違い!洗面所の収納スペース」
洗面所で顔を洗ったり、
お風呂に入る前、
タオルや着替えはどうしてますか?
今のアパート生活では、
毎回部屋へ取りに行き、
洗面所まで持っていく生活の方や、
洗面所の一角に、
細めの引き出し収納を置いて使っているなんて方は、
多くおられることと思います。
そんな方の新築時にオススメなのが、
洗面所収納!!

タオルなどの洗面用具はもちろん、
毎日使う洗剤などのストックまで、
ひとまとめに収納できるので、
あちこち取りに行く手間も省けて、
忙しいママの家事ストレスが軽減!
収納としての使い勝手だけでなく、
風呂上りや着替えの際に着る服を、
置いておく棚としても役立ちます。

その上、
ハッピーホームでは、
収納材に桐を使用しているので、
ジメジメしやすい洗面所の湿気の調湿もしてくれます。
収納のサイズは、
各家庭、
入れたいものに合わせて、
ムダのない間取りにできるサイズを、
提案させていいただいておりますので、
お気軽にご相談下さい。
このお家をもっと見る
施工事例はコチラ↓
